“趣味の園芸家”はそんなにがんばらなくても、70点でいいと思う。
「そんなに深刻に構えなくても大丈夫だよ!」と、ボクは言いたい。
たった一鉢でも自分の好きな植物を植えて、その植物のところへ足を運んであげられれば
あなたはもう立派なガーデナ-。
■目次
はじめに
よくある質問に真吾がズバリ!
PART1 ビギナーさんにぴったり!散歩から始まる真吾流ガーデニング
散歩するだけで、自分の好きな花がわかってくる!/気の合うお店の人にあったらしめたもの・・・他
PART2 ずぼらさんにぴったり!真吾流世話いらずの寄せ植え
1週間以上水やりしなくていい多肉植物なら、ずぼらさんだって大丈夫/鉢でたのしむ小自然。水辺の植物の寄せ植えに挑戦しよう!・・他
PART3 ビギナーさんもチャレンジ!真吾流“お楽しみ”付きガーデニング
我が家で茶摘みができる!お茶の木の寄せ植え/そばを育ててそばがきに挑戦!
・・・他
あとがき
Column1 ボクのお気に入りグッズたち
Column2 真吾おすすめの土と肥料
Column3 デジカメ園芸のススメ
単行本
ページ:87ページ
サイズ(cm):25.8 X 20.8 X 1.4
出版社:主婦と生活社 別冊美しい部屋
(09/02/23)
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ドルフィン様 | 2015-07-17 |
柳生真吾さんのことは、本当にびっくりしましたし、本当に悲しかったです。 図書館でこの本を読み、私の園芸のバイブルにしようと思いました。 真吾さんの自然へのやさしさが伝わってくるとても良い本ですね。 |
||
お店からのコメント
2015-07-19
突然の訃報、、、驚かれたことと存じます。
柳生真吾の想いがいっぱい詰まった書籍をお買い求めいただきありがとうございました。 これからも園芸を是非楽しんでくださいませ。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
のりこさん様 | 2014-04-10 |
真吾さんの、優しくて飾らない文章に、ガーデニングが、苦手な私も、肩の力を抜いて、取り組むことができそうな気がします。毎日見ることが、始まりだと言われて、今年は、植木に優しくなれそうです。この本と出会えて良かったです。 | ||
お店からのコメント
2014-04-12
コメントいただきありがとうございます。
いざガーデニングしよう!と思ってもなかなか難しいですよね。 この書籍で、ガーデニングをもっと楽しんでいただければ幸いです! |